今年はフォトフェス!テーマは「こどもの目線」

こどもが遊んでいる時、熱中している時、ぼーっとしている時、目を輝かせている時、真剣な時・・・

こどもたちの目には何が映っているのでしょうか?

ちょっとこどもの目線になって、その世界をのぞいてみませんか。

あなたが見つけた 「こどもの目線」 を投稿してください♪


募集期間

2022年8月1日(月)~10月2日(日)

 

応募用ハッシュタグ

#フォトフェスプレイデー2022

#こどもの目線

 

当選賞品
プレイデーオリジナルQUOカード 500円分 + オリジナルクリアファイル(10名様)

抽選結果発表予定日
2022年10月16日(日)

応募参加の方法
※Instagramが初めての方でもわかる! 応募方法の詳細はこちら

Step 1 : Instagramをダウンロード
スマートフォン、タブレットなどにアプリ 「Instagram」 をダウンロード、アカウントをつくろう!
※応募できるのは、公開アカウントのみです!

Step 2 : 公式アカウントをフォロー
「とうきょうプレイデー」公式アカウント 「tokyoplayday」 を検索してフォローしよう!
↓公式アカウント↓
こちら

Step 3 : こどもの目線を撮影
「こどもの目線」を撮影しよう!(屋内・外の風景、遊んでいる様子、もの、人 何でもOK!)
※東京都内に限らず、全国・世界どこの写真でもOKです。
※過去に撮影した写真でも構いません。

Step 4 : ハッシュタグをつけて投稿
応募用ハッシュタグ「#フォトフェスプレイデー2022」 「#こどもの目線」  の2つのハッシュタグをつけて投稿しよう!
※複数枚応募の場合は、1枚ずつ投稿してください。
※自分のアカウントの設定が「公開」になっていることを確認してね。

「#こどもの目線」
投稿を見る

抽選・当選発表について
・選考については、プレイデー事務局にて厳正かつ公正な抽選のもと、候補者を選定いたします。
・当選候補者には、Instagramダイレクトメッセージで連絡いたします。事務局とのやりとりの完了をもって、当選決定とします。
・当選発表は、プレイデー公式webサイト(http://www.playday.jp/)と、Instagram公式アカウントにて行います。

応募条件
・投稿作品は、応募者本人が撮影し、著作権を有するオリジナル作品に限ります。また、人物が識別できる状態で写っている写真は、必ず被写体に了承を得てから投稿してください。
・過去に商用等で発表した作品は対象外です。
・応募方法はInstagramのみです。
・アカウントのプライバシー設定が「公開」になっている方の投稿のみに限ります。
・1投稿につき、1枚のみ写真をつけてください。
・異なる写真による複数のご応募は大歓迎ですが、同じ写真での複数投稿応募は無効となります。
・過度な加工は、選考の対象外となりますので、ご注意ください。
・応募には、「応募規約」への同意が必要です。応募いただいた段階で応募規約に同意をいただいたものとします。
応募規約

 

主催
一般社団法人TOKYO PLAY とうきょうプレイデー事務局

※本イベントはInstagramが関与するものではありません。
※Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram、LCCの商標です。