大切なお知らせ

TOKYO PLAYでは2013年から「子どもが豊かに遊べる東京を」、2022年からは「Play Friendly Tokyo〜子どもの遊びにやさしい東京を〜」を合言葉に、

みなさんと一緒にとうきょうプレイデーキャンペーンをつくってきました。
さて、2023年3月、国連総会で毎年6月11日が「国際遊びの日(International Day of Play)」に制定されました。

これをきっかけに、これまで10月1日(都民の日)に実施していたとうきょうプレイデーを、今後は6月11日に合わせて行っていくことになりました。

事務局では、これまでの企画(プレイデースポット、よむよむプレイデー、フォトコンテスト)についても、より一層広がりを持てるように検討を重ねています。

今年は、9月27日(土)〜10月5日(日)をプレイデーWEEKとして開催します。
例年のような登録制ではなく、自由開催とします。

公式Webサイトでポスターデータを公開しますので、期間中に子どもが遊ぶ場を開催する際には、ぜひご活用ください。
 ※今年は「フォトコンテスト」と「よむよむプレイデー」の実施はお休みです。

また、これまで関わってくださったみなさんと直接お会いできる交流会も計画中です。詳細やお申し込み方法はあらためてご案内しますので、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。

◆プレイデーありがとう交流会◆
2025年10月5日(日)13:00~17:00(仮)
場所:渋谷区内を予定